今回の試食は「葡萄」。
語源のいわれが古代ペルシャ語「ブーダウ(budaw)」に由来し、中央アジアを経て、日本に伝わったいう世界最古の果物です。
今回は15種類、同じ名前でも産地や色味が異なるブドウを食べ比べしました。
同じ品種でも、食べ比べすると分かる味の濃さや水分の多さ、酸味、甘み。
ブドウを味見しながら、ブドウにまつわるエトセトラを聞き、アントシアニンやレスベラトロールといった栄養素を吸収した、楽しい時間になられたようでした♪
Canacoさん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!